思い切りのいいバッティングで、どんな打順でも役割をこなす小園海斗選手。
広島東洋カープに所属し、WBSCプレミア12にも出場しています。
そんな小園海斗選手ですが、走力はどうなんでしょうか?
そこで今回は、球界の快足選手と比較して足の速さはどうなのか紹介します。
小園海斗選手の足の速さが話題に

小園海斗選手の足の速さについて、ネット上では、
といった反応がみられ、小園海斗選手の足の速さに注目が集まっています。
高い守備力や正確なスローイング、優れた打撃センスですでに評価を得ている小園海斗選手ですが、
足の速さはどうなんでしょうか。
50mや100mのタイムをみながら、快足選手と比較してみましょう。
小園海斗の50m走のタイムや100m走は何秒か調査!

まずは、小園海斗選手。
2024年度は、盗塁13、盗塁刺9という記録で、盗塁数はセ・リーグ3位の記録です。
そんな小園選手の50mの記録は、5.8秒といわれています。
50mのタイムから換算すると、100mは11秒5前後で走れると思われます。
足が速い他の選手と比較
ここでは、快足と呼ばれる2選手を紹介します。
周東 佑京(しゅうとう うきょう)
【シーズン100盗塁】“令和の快足伝説” 『二盗・三盗・周東です』【夢じゃない!?】/(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
1人目は、福岡ソフトバンクホークスの周東佑京選手。
2024年度は、盗塁41、盗塁刺13という記録で、パ・リーグで盗塁王に輝いています。
そんな周東選手の50mの記録は、5.7秒といわれています。
50mのタイムから換算すると、100mは11秒5前後で走れると思われます。
五十幡 亮汰(いそばた りょうた)
【ノーヒット生還】五十幡亮汰『相手エラーで出塁…二盗!三盗!犠牲フライで追加点!』/(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
2人目は、北海道日本ハムファイターズの五十幡亮汰選手。
2024年度は、盗塁18、盗塁刺9という記録で、盗塁数はパ・リーグ6位の記録です。
そんな五十幡選手の50mのタイムは、5.6秒といわれています。
50mのタイムから換算すると、100mは11秒前半から11秒5くらいで走れると思われます。
小園海斗の足の速さを比較した見解
小園選手も周東選手や五十幡選手と同じレベルの速さだとわかりました。
今回比較した2選手に比べると、盗塁数に対する盗塁刺の割合が多いので、走りの技術面が向上すれば、より盗塁数を増やしていきそうです。
とはいっても、セ・リーグで3位の盗塁数を記録していますし、走攻守全てが武器になるのは、小園選手の強みですね!
まとめ
今回は小園選手の足の速さについて紹介しました。
まだまだ若いですし、これから広島カープの未来を担う一人として、
さらなる飛躍が楽しみですね!


コメント